ナナフラ攻略の振り返り

セブンフラッグス、通称ナナフラの運営記録です。このブログが少しでも初心者の方の参考になれば幸いです。

ナナフラ初心者さんに一読いただきたい記事をまとめています

最近始められた方は、まずこちらの記事をご覧いただくのがオススメです。

6周年カウントダウン大戦略演習!MAXスタートのポイント

6周年に向けてのカウントダウンキャンペーンで大戦略演習が始まりましたね。今回は演習ということでランキング形式ではなく、各々でスコアに応じてポイント報酬を取り切るのが目的です。 大戦略演習は直前に登場した星7武将を活かしてクリアできることが多い…

大戦略MAP攻略のポイントと活躍する武将

大戦略お疲れ様でした。今回は3位将軍に入ることができました。日々コツコツやってきた経験が全て発揮できたランキング戦だったので楽しかったです。 ちなみに、ちょうど2年前にナナフラを始めた時も大戦略が始まってましたが、蒙驁に「お主にはまだ早い」と…

ナナフラ攻撃範囲拡大の主要技能を検証

以前から度々検証していた攻撃範囲拡大の技能をまとめました。画像に全てがまとまっているのでゆっくりご覧いただきたいと思いますが、画像の解説および補足をこの記事でご紹介したいと思います。 副官・成恢は剣武将を槍武将並の攻撃範囲にする 攻撃範囲が45…

特攻4枚欠けの守城戦は、星7紫伯と春申君のおかげで五千人将に

画像は守城戦が終わる1分前。ボーダーに迫られて焦っていましたが、第4の井闌車戦を大将星7紫伯で10万更新しなんとかボーダーより1歩前へ。数時間前に10万の更新は大きかったですね。 第4の井闌車戦は地形が城ということもあり皆さん苦戦されていたようです…

双星・成蟜&嬴政を5月後半まで見送る2つの理由

開眼・王翦の個人技能が上方修正され、“攻撃対象の属性変化(勇)”が加わりました。 前のステップアップガシャで登場した覚醒・桓騎は成長技能で対[勇属性]攻撃力アップが大きく上がるので、今後は桓騎と王翦のコンビで使えそうですね。その後に登場した双星 成…

防御貫通+会心率100%でダメージはどれだけ増えるのか?

ことの発端は、2021年最後の合従戦。星7桓騎の会心ダメージが会心でない時のダメージに比べて約1.3倍だったこと。以前は1.5倍のダメージだったことを記憶していたので、会心率のダメージはどういった計算になっているのか? 気になったので、まずは会心ダメ…

星7の限界突破に向けて、龍煌の天破石を1日100個を目指そう

星7武将の限界突破は大変です。最初のうちは、星7を限界突破してランキング戦に挑む方々が雲の上の存在のように思えてしまいますが、ある程度経験を積んでいけば星7武将の限界突破もできるようになってきます。 今回は、星7武将の限界突破に向けて準備するも…

ナナフラのガシャ率をコントロールする方法

この記事で紹介するのは、特攻武将が引けるリミテッドガシャ、ステップアップガシャの星6の提供率を少しでも上げる方法です。毎回全てをコントロールすることはもちろん不可能ですが、意図的にコントロールできる要素は少なからずあると考えており、ある程度…

ナナフラ貴石収集イベントのおすすめパテまとめ

更新日2022-10-16 貴石収集イベントでは、武将の限界突破素材である龍煌の天破石が集められます。貴石の交換もサクッと終わるので、オススメの周回イベントです。 貴石収集イベントは、基本的に宝物庫を1つ壊して敵5体を倒すパターンとなります。ポイントは…

ナナフラ5周年!11大キャンペーンのポイント解説

ナナフラが10月で5周年!僕は去年の7月に始めて、わりとすぐに周年キャンペーンを体験しましたが、とくに1年未満のユーザーにとってはありがたいキャンペーンです。 ただ、テンション上げすぎて冷静さを失うと後で後悔する可能性もあるので(去年の僕がそう…

ナナフラ新生龍道でオススメの武将

更新日2021-11-07 新生龍道が毎朝の日課になっている人も多いのではないでしょうか。今回は、新生龍道でアタッカーとしてオススメな武将をまとめてみたいと思います。 ちなみに、アタッカーとして採用する基準は、現在の新生龍道の地形・城での環境で常に攻撃…

ナナフラ合従戦のコツは紫電一閃明けにすぐ紫電一閃入る&5体巻込み

↓合従戦の新仕様はこちらにまとめています。 ナナフラを初めて合従戦を経験すると、上位陣と自分のポイントの差が開きすぎて驚愕します(笑)。僕の初めての合従戦は千百人将だったので、その差を痛感しました。 ただ、ポイントが伸びるノウハウを押さえれば五…

ナナフラの領土戦で五千人将をとれるボーダーラインまとめ

本日領土戦が終わりましたね。長い5日間でしたが、皆さんお疲れ様でした。今回は最適パテがほぼ揃ったので五千人将で終わることができました。それにしても、カイネ&李牧が攻城戦ではほぼ使わなかったのは驚きでした。城壁兵戦はもちろんメインアタッカーで…

領土戦のコツは演習で最適パテを見つけておくと

3つあるランキング戦の中で、合従戦と守城戦は開戦後のハイスコアで競いますが、領土戦は開戦期間の総獲得ポイントで競います。つまり、最初からずっと高得点を狙わないと五千人将が難しくなってくるんです。 合従戦・守城戦なら、始まってから少し様子を見…

開眼・紫夏を任命印ではなく覇光石200個で引いた理由

一昨日から登場した開眼・紫夏。技能が優秀なので星7復刻ガシャが厳しくなるのを覚悟で天井まで回しました。技能に関しては先日のこちらの記事でご紹介しています。 今回は、なぜ任命印ではなく覇光石200個を使って引いたのか?その理由について解説してみた…

ナナフラの潜在能力は星5の赤特武将に使うのが1番?

ナナフラの新機能、潜在能力が追加されました。一言で言うと、最大までレベルを上げた武将・副官の能力をさらにアップさせることができるというもの。 ただ、いざ内容を確認してみると、星6武将の上昇率は7%(移動速度だけ5%)、星7武将は5%と少し肩透かしを…

ランキング上位陣は任命印をどう使う?

更新日2021-10-02 武将の任命印、副官の任命印が100個貯まると好きな武将・副官を引くことができます。この任命印、貯まったらすぐに使いたくなるんですが、ランキング戦の上位の方は多くのケースですぐに使いません。ではどんなタイミングで使うのか?今回…

周回・新生龍道で役立つ武将とヒント/鬼神・摎 −想いをチカラに−

更新日2021-04-07 ナナフラ新生龍道や周回で、歩兵・剣の武将がオススメの理由を解説。また、歩兵・剣の中でも鬼神・摎がオススメの理由を併せて解説しています。

ナナフラ初心者が振り返る半年間の失敗と後悔のまとめ

更新日2021-10-13 ナナフラを初めて約半年が経ち、やっとランキング戦で四千人将が安定、時々五千人将までいけるようになりましたが、いろいろ調べてきたつもりでも後悔したことはたくさんありました。この記事を書く少し前にもいろいろ発見があったりと、改…