ナナフラ攻略の振り返り

セブンフラッグス、通称ナナフラの運営記録です。このブログが少しでも初心者の方の参考になれば幸いです。

超級8秒・武神級放置パテ/ナナフラ角石収集・魏人の矜持

スポンサーリンク

 

 

遅くなりましたが領土戦お疲れ様でした。今回は鬼神・蒙驁が未所持なため、残念ながら四千人将という結果でした。

 

f:id:photographerti:20210616124512j:plain

 

万極パテで攻城戦に挑み、途中で八千人将のボーダーに追いつきましたが、その翌日に最適天候が続いたため一気に離されましたね。開眼武将ボーナスやランクボーナスも含め、まだまだ経験が不足が否めない領土戦となりました。

 

次回の領土戦の青特報酬は武将なので、次は五千人将目指して頑張りたいと思います。

 

ナナフラ角石収集イベント・魏人の矜持

 

さて、現在は角石収集イベントが開催中なのでパテのご紹介です。

 

【超級】合従軍で約8秒/ナナフラ角石収集・魏人の矜持

 

今回は敵大将・輪虎の技能封印が厄介です。また、天候が雨なので攻撃範囲が広い武将か、得意天候が雨の武将をチョイスするのがポイントです。

 

※天候が雨の場合は、歩兵と騎馬の移動速度が大きく落ちます。しかし、得意天候が雨なら移動速度が落ちません。

 

そこで、武将を技能封印の高い順に並べてみると、秦国武将だと僕の所持している武将では厳しかったです。ただ、合従軍所属の武将ならいろいろ可能性が出てきました。

 

 

まずピックアップしたのは、技能封印耐性が100%の鬼神・龐煖。できれば大将で使いたいのですが、自軍の状態異常耐性を下げてしまうので技能が封印されてしまいます。

 

なので、大将には攻撃範囲を広げてくれる星7春申君を。もう1枠が悩んだんですが星7李牧か鬼神・傅抵です。どちらも未所持なら、双星 カイネ&李牧もおすすめです。

 

このパテのポイントは、大将の副官を氷鬼&間永にすること。これにより、共闘が入った時に共闘相手のダメージも約1.25倍にしてくれます。

 

 

配置は、右前衛に龐煖。春申君を真ん中の中衛にしているのは、前衛だと突撃状態にならないため。突撃状態で1番奥の宝物庫に攻撃を入れることで1発で破壊できます。李牧を左後衛にしているのは、同じく突撃状態で宝物庫を壊すためです。

 

助っ人は左前衛です。少しでも敵武将のHPを削ってもらうためにこの位置です。助っ人が鬼神・龐煖の時は7秒台でクリアできますね。自前の仁凹は、攻撃範囲が広いのでどこでもいいと思います。

 

ちなみに仁凹は個人技能で自軍の攻撃力を1.14倍にするので、将章を全てつけて技能封印を100%にしておきましょう。

 

f:id:photographerti:20210617121155j:plain

f:id:photographerti:20210617121227j:plain

 

助っ人で出す時も、この方が喜ばれるはずです。また、助っ人には星7春申君ではなく、鬼神・龐煖や開眼・壁などにしておいた方がいいです。星7春申君が自軍に2人いると、個人技能の攻撃範囲拡大が発動しないため時間がかかります

 

そしてこの仁凹ですが、大将技能と個人技能で自軍の攻撃力を1.27倍にし、共闘で防御力を20%ダウンします。星7春申君がいない場合で大将に困ったら、とりあえず仁凹にしておいていいかもしれません。空いた1枠に他の武将を編成し、DPSを上げていきましょ。

 

【武神級】盾兵で輪虎の必殺を受け止めながら覚醒武将で周る/ナナフラ角石収集・魏人の矜持

f:id:photographerti:20210617122040j:plain

 

今回の敵は開眼・輪虎です。厄介なのが、強制敵に攻撃対象を智属性に変えられ、必殺技を打たれて倒されてしまうことです。なので、盾兵の鬼神・春申君の副官で挑発確定を入れておびき寄せます。

 

f:id:photographerti:20210617122055j:plain

 

配置は画像の通り。項翼が奥の宝物庫を壊したタイミングで覚醒を打ち、輪虎を春申君の元まで吹き飛ばします。

 

大将の王建王で春申君の防御力を上げ、春申君の将章でも対武の防御力を上げてるので、必殺技を1回打たれただけでは倒されません。また、項翼と李牧以外は攻撃速度の遅い武将なので、輪虎の必殺技が2回打たれることはありません。

 

オート周回ができるようになってから武神級の回数が減ってしまいましたが、手動でやる方が角石の集まるスピードは速いです。素材集めのためにもがんばりましょう。