ナナフラ攻略の振り返り

セブンフラッグス、通称ナナフラの運営記録です。このブログが少しでも初心者の方の参考になれば幸いです。

6周年カウントダウン大戦略演習!MAXスタートのポイント

スポンサーリンク

 

6周年カウントダウン大戦略演習

 

6周年に向けてのカウントダウンキャンペーンで大戦略演習が始まりましたね。今回は演習ということでランキング形式ではなく、各々でスコアに応じてポイント報酬を取り切るのが目的です。

 

 

大戦略演習は直前に登場した星7武将を活かしてクリアできることが多いので、今回は

 

  • 星7凱孟
  • 星7羌瘣
  • 星7紫伯

 

この3体の戦略技能を活かしてチャレンジしてみたいと思います。ナナフラ歴が浅い方にも参考にしていただけるように、星7武将は大将だけに編成したクリア例(MAXスタート=旗を全て青に変えてから敵を倒す)をご紹介したいと思います。後半はどうなるか分かりませんが、できるところまで頑張ります。

 

ということで、まずは各武将の戦略技能をおさらいしておきましょう。

 

 

星7凱孟は自部隊の移動力と占拠ゲージ上昇量アップ

星7凱孟のステータス

星7凱孟の戦略技能

※星7凱孟の詳細はこちら

 

星7凱孟は、戦略技能を使った後の残コストによって効果が変わります。1ターンの間に5回までなら連続で使用可能で、星7李牧でコストを下げて数回連続で使うのもありですね。

 

 

星7羌瘣は敵または味方の1部隊を羌瘣の周辺1マスに移動

星7羌瘣のステータス

星7羌瘣の戦略技能

※星7羌瘣の詳細はこちら

 

星7羌瘣は、敵と味方どちらかの1部隊を自身の部隊の周辺1マスに移動することができます。

 

 

入城している敵を城から移動させるのもあり。空いてる城の周辺まで行き、遠方の味方の部隊を入城させるのもあり。自身の周辺1マスに限定されますが、羌瘣の戦略技能を起点に様々な展開が可能になります。

 

星7紫伯は自部隊周辺の敵部隊を足止めする

星7紫伯のステータス

星7紫伯の戦略技能

※星7紫伯の詳細はこちら

 

星7紫伯は、自身の周辺1マスの敵の移動力を3下げるので、敵が騎馬兵であってもその場で足止めすることができます。

 

 

この技能がかなり重宝するので、前回の大戦略でも星7紫伯の戦略技能を活かしてMAXスタートされている方が多かったですね。今回も紫伯の足止めは活かせそうです。

 

1日目のMAXスタート

※星7は大将にしか編成していません

 

1日目は、紫伯の戦略技能だけでMAXスタートが可能です。敵武将の動きを読み、先回りして近づいてきたところで足止めし、紫伯自身はまた入城します。

 

2日目のMAXスタート

※星7は大将にしか編成していません

 

2日目は、凱孟、羌瘣、紫伯の3体の戦略技能をそれぞれ使いました。移動後に戦略技能を使うことができませんが、先に戦略技能を使った場合はその後に部隊を動かせます。

 

それを想定して、紫伯はあえて戦略技能で足止めする丁度いい場所まで上がり、足止めしてから城に入るという動きがポイントになります。

 

また、動画にあるように左上の城は一旦敵に入城させますが、赤旗が1つだけの場合は自部隊が入城後に1ターンで青旗に変わります

 

これは過去の大戦略でも同じ動きをするケースが多いので、あえて敵に赤旗を1つ立てさせることで防衛5回の回数を節約することができます。

 

3日目の凱孟、羌瘣、紫伯だけの立ち回りでは残り旗1つが難しい

 

3日目は城が4つになっているので、凱孟、羌瘣、紫伯の星7武将が3体だけの編成では旗が残り1つが難しかったです。おそらく旗1つ残して進めても報酬取り切りは可能な気がしますが、星7・双星を所持している場合は下記動画をご参考にMAXスタートを試してください。

 

3日目、星7武将7体でMAXスタート

 

防衛を使い切るタイミングで全ての城の旗を立てるために、凱孟の部隊を全て星7・双星武将で編成しました。これにより、旗の数が3の城を2ターンでMAXにできます。

 

ただ、この場合は大将が凱孟である必要はないため、星7王賁を所持しているなら大将に編成し、開戦時必殺技ゲージを満タンにして速撃ボーナスも得られるように進めるのがベストです。

 

4日目のMAXスタート

 

4日目は城が増えたましたが敵が1部隊ですね。動きが単調なので前半は泳がせ、羌瘣で敵を動かして紫迫で足止めすることで星7武将3体だけでいけました。

 

羌瘣の戦略技能を使った後は、紫迫の戦略技能を2回使えます。このやり方で敵2部隊を2ターン足止めすることができると一気に旗を増やせますね。

 

4日目、星7武将3体と羌瘣の戦略技能だけでMAXスタート

 

紫伯の戦略技能は使わず、羌瘣だけでの戦略技能でクリアするやり方です。9ターン目の自分の番で敵を倒していくことで、報酬の条件である12ターン内にクリアすることができます。

 

敵の動きを意図して変えることができる羌瘣は、前回の大戦略でも活躍し今回の演習でも活躍しています。飛信隊の必殺技ゲージアップもあるので、所持されている方は是非使っていきましょう。

 

5日目は総力戦でMAXスタート

 

5日目はいきなり難易度が上がったので、普通に総力戦になってしまいました。動画をご覧の通り、星7李牧の戦略技能で羌瘣と紫伯のコストを下げてどちらも2回ずつ使いましたが、羌瘣と紫伯はやはり優秀ですね。

 

李牧無しで代わりに凱孟を使ってみると、

 

 

動画と同じやり方で、羌瘣の技能を2回使った後、紫伯で旗を1つ立ててから「戦略技能を使った凱孟」を入城させて最後に旗3つを一気に立てます。

 

この後、紫伯を青丸①へ、凱孟を白丸②へ移動させて残りの旗を立て、敵は羌瘣の城に攻撃してくるのでそのターンで倒します。最後は左上の城が赤のままクリアすることになりますが、報酬を取り切れるぐらいのスコアをとることができるので、李牧が未所持の方はお試しください。

 

 

紫伯と羌瘣が活躍する大戦略演習、凱孟は本番に期待

振り返ってみると、紫伯と羌瘣がかなり活躍した大戦略演習となりました。凱孟の戦略技能は1回しか使いませんでしが、凱孟の技能は5部隊編成の本番向けだと思います。今までも、移動力を上げる騰、王賁、麃公などは度々活躍してきたので、凱孟も活躍してくれるのは間違いありません。

 

とくに、移動力アップに加え占拠ゲージ上昇量アップもあるので、他の武将にはできない立ち回りが可能になります。大将に使わなくても必殺技速撃ちでも活躍するため、今後の大戦略では必ず編成する武将になりそうです。

 

10月半ば、ランキング戦の大戦略が楽しみですね。