ナナフラ攻略の振り返り

セブンフラッグス、通称ナナフラの運営記録です。このブログが少しでも初心者の方の参考になれば幸いです。

ナナフラの領土戦で五千人将をとれるボーダーラインまとめ

スポンサーリンク

 

 

本日領土戦が終わりましたね。長い5日間でしたが、皆さんお疲れ様でした。今回は最適パテがほぼ揃ったので五千人将で終わることができました。それにしても、カイネ&李牧が攻城戦ではほぼ使わなかったのは驚きでした。城壁兵戦はもちろんメインアタッカーでしたが。

 

双星 カイネ&李牧

 

さて、今回城を逃したり通常戦もほどほどにしても余裕がありました。そこで、領土戦で五千人将をとる目安として、攻城戦でどれだけの打撃数を出せばいいのか?城壁兵戦でどれだけポイントを稼げばいいのか?城はどれだけ逃してもいいのか?などの目安をまとめてみたいと思います。

 

 

攻城戦、城壁兵戦は将軍級と同じレベルだと少し余裕がでる

まず、攻城戦の最大打撃数と城壁兵戦の討伐ボーナスの倍率の目安です。これは、ランキング上位トップ50の人達と同じぐらいのレベルをだせるなら、少し余裕をもって五千人将に残れます。トップ50の人達の75%ぐらいのレベルなら、頑張ったら五千人将に残れるレベルですが、通常戦をある程度やらないと少し不安です。実際の数字を見てみましょう。

 

領土戦の攻城戦成績

 

今回の僕の攻城戦の打撃数は216。1位の方と比較しても大きな差はないかと思います。

 

領土戦の城壁兵戦成績

 

次に城壁兵戦も大きな差がないです。ただ、僕の場合は後半に討伐数を伸ばしてきたので、最適日の最大を平均すると9倍ほどかと思います。流しは7.5〜8倍、最後の1回は時間をかけて9倍ぐらいのイメージでしょうか。そうなると、トップ層に比べると少し劣るレベルです。副官の星6バジオウが引けず、代わりに星5のオギコをつけていたので倍率も少しだけ低くでます。そう考えると、トップに対して85〜90%ぐらいの成績でしょうか。

 

ちなみに、前回の領土戦は四千人将の24位と、ギリギリで五千人将に残れませんでした。その時の成績がこちら。

 

 

攻城戦は半分の打撃数。城壁兵戦は約75%の成績。全体的にはトップに対して約60%の成績。これで通常戦は今回の1.5倍を走りましたが、やはり攻城戦のトップに比べ半分の成績が響き、五千人将には届かず。攻城戦と城壁兵戦は、トップに比べて75%以上の成績を残せないと五千人将は厳しいなと実感しました。

 

城は3回分、城壁ストックは2回分捨てている

続いて逃したポイントですが、今回は城3回分と城壁ストック2回分を逃しました。これをポイントで計算すると約400万。城とストックを逃していなければ5600万ほどで五千人将だったということになります。

 

f:id:photographerti:20210130152527j:plain

 

今回の五千人将のボーダーは4900万ほどだったので、約700万ほど余裕をもって五千人将の計算です。通常戦で約200万ほど稼いでいますが、それを引いても500万ほど余裕があったことになります。逆に、500万という数字から城を何回逃してもよかったかと考えると、ざっくり3〜4回ぐらいかと思います。

 

つまり、最適パテにほど近い状態で通常戦を行わないのであれば、城を3〜4回逃してもギリギリ五千人将に残れるということになります。通常を毎日コツコツできるのであれば、4回逃してもまだ大丈夫でしょう。

 

五千人将の目安は?

トップレベルなら城を3〜4回逃してもギリギリ大丈夫

毎回最適パテが揃うのは、1年目の人にとっては厳しいですが、今回は開始半年ほどで初めて最適パテに限りなく近づけました。最適パテが組めると、領土戦がかなり楽になるのが実感できましたね。

 

トップに対して75%の成績なら城を逃さずにギリギリ

最適パテが組めずトップの75%ぐらいの成績の場合、城を逃さずに通常も少し走って五千人将に滑り込めるぐらいなので通常戦は可能な限りやっておきたいところです。

 

トップに対して60%程度の成績は、通常を頑張らないと厳しい

五千人将に残れるのは、トップに対して約60%ぐらいの成績が目安になってくるかなと思います。ただ、60%は本当にギリギリです。前回の僕がちょうど60%ぐらいでしたが、通常戦を800回やって城を3回逃してしまうと五千人将に残れませんでした。

 

最後に

前回の悔しい四千人将の経験と、今回の少し余裕がある五千人将を経験して、ある程度の領土戦の目安が分かりました。自分の部隊の完成度に対してどれぐらい頑張らないといけないかが分かると今後メンタル的にも余裕が出るかと思います。

 

逆に、潔く引くのがどのレベルなのかも分かってきたので、その時は領土をほどほどに周回を頑張りたいと思いますw

 

 

最後に、領土戦の具体的な進め方はこちらの記事でご紹介しているので、よければ併せてご覧ください。